Craftsmanship and Pride

職人の技とプライド

SURVICE

SURVICE

刃先にダイアモンドコアビットと使用し、常時冷却水を注入しながら機械の回転により、壁や床に穴をあけるものです。電気・水道・空調設備などのビルの配線・配管や、フェンス・ガードレール設置工事の際の穴開けに使用されます。

湿式・乾式の対応が可能です。

切断予定の線に沿って走行レールを設置し、ダイヤモンドブレードのついたウォールソーマシンをそのレールの上で動かし、対象物を切断する工法です。

従来の斫りと比較して切断面の凹凸がなく、騒音・振動・粉塵が非常に少ないのが特徴です。耐震スリット工事・擁壁撤去工事などに多く使われています。

コンクリート内部の鉄筋や配線の状況をエックス線で撮影し、内部を明らかにする非破壊検査です。

撮影したフィルムはその場で現像・確認ができ、正確かつスピーディーに現場作業を進めることが可能になります。

重機を使った大規模な工事と異なり、ほとんどが人の手により行なわれる小規模なコンクリート部分の工事です。

そのため、作業スペースが狭い場合や繊細な作業が求められる場合などに活用されます。

電磁波レーダーを用いた非破壊探査は、エックス線検査のような危険な放射線を使用しないことから、利用範囲も広く今後さらに発展が見込まれる分野です。土間等の撮影に向いています。

電磁波レーダーでは、コンクリート構造物内の鉄筋・電線管・空洞・ジャンカ・ひび・クラックの位置や深度、かぶり厚及び厚みなどを測定することが可能です。

ABOUT US

ABOUT US

Core-Stage(コアステージ)代表の甲村です。

当社は現在事業拡大のため、幅広く仕事のご依頼を承っております。

職人をお探しの企業様はじめ、まずはお気軽にお問合せください。

CONTACT

お問い合わせ

お仕事のご依頼等、お待ちしております。